■ 数量について ■
生豆は100gから、焙煎豆は300gからご注文いただけます。
表示価格は100g当たりの税込金額です。
焙煎すると水分が蒸発して約20%重量が軽くなりますのでご了承ください。
焙煎方法と挽き方
【焙煎方法】5段階の燻製(ロースト)からお選びいただけます。

【挽き方】5段階の粗さからお選びいただけます。

商品説明
【価格】788円(税込)/生豆100g
【特徴】
ロマ・ラ・グロリア農園は、サン・サルバドル市街地から北西、
ケサルテケペ渓谷を見下ろすサン・サルバドル火山の斜面に位置します。
標高も高く、コーヒー栽培に適した土壌と気候に恵まれています。
現在の農園主、アンナ・ルースさんの父親が90年代後半にこの農園を買収しました。
当農園では山の中腹でありながら広い乾燥場、
パルパーやドライミルを保有しており、
収穫から脱殻までの一貫した 品質管理を行っています。
2代目を担うアンナさんのビジョンは、
更なる品質の向上と彼らのトレーサブルなコーヒーを世界へ広めることです。
太陽の光を存分に浴びたゴールドに輝くレッドハニー製法で仕上げた
格別の一杯をご堪能ください。
収穫地域:エル・ボケロン、ケサルテケペ
(サン・サルバドル火山地区)
標高 :1,220-1,770m
規格 :SHG
プロセス :Red Honey
収穫期 :12月~3月
品種 :Pacamara
乾燥方法:アフリカンベッド/パティオ(アフリカンベッドで20日
間乾燥させた後、5日間パティオにて乾燥)
土壌 :火山性土壌
年間降雨量:1,450-1,600mm
カップコメント:オレンジを想わせる爽やかな酸味、
キャラメルのような甘さ。
香り | 酸味 | 甘味 | コク | 苦味 |
---|---|---|---|---|
◎ | 〇 | ◎ | 〇 | - |
◎ 良質な特徴を感じる ○ 特徴を感じる
- ほとんど感じない
【カップバランス】
目盛が外側にいくほど良質な特徴を感じることが出来ます。
